「話し方」が変わると『人生』が変わる

お問い合わせ
c-パステル

スピーチドットシーピーは、スピーチスキルの向上とスピーチ講師養成を目的としています。
基礎・応用・実践とレベル別にコースが分かれており、学ぶ目的に合わせて選べます。
受講者一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな個別指導で可能性を引き出していきます。
発声や発音の仕組みなどの基礎的なスピーチスキルや効果的な非言語コミュニケーションの使い方などを習得し、人の心を動かす「伝わる」話し方を目指します。

代表あいさつ

Speech.cpは『話し方が変わると人生が変わる』をコンセプトに、言葉は人を幸せにすると考えています。
感情を伝え、人々を励ますことができる言葉の力によって心を豊かに、人生を豊かに。心と身体の健康を推進しています。
CPとはパステルカラーの略。「明るく柔らかい色調」であるパステルカラー。
周りを明るく照らし、様々な色へと変化をすることができる。
人前で話をすることが苦手な方、あがり症を改善したい方、ビジネスや起業に活かしたい方、言葉によって人の心を動かしたい方など目標意識を持ったお一人おひとりのライフスタイルに合わせてスピーチコースを選択いただけることが特徴です。
言葉の力で「周りを笑顔に、明るく照らす」「学びによって自信に繋がる」「健康へと繋がる」自分の言葉で想いを伝えることの大切さを学んでいきましょう。

Speech.cp代表
町田 千愛

ミッション

言葉の力によって心を豊かに、人生を豊かに

ビジョン

人の心を動かす話し方のプロフェッショナルを全国に誕生させる

バリュー

受容・共感・誠実な姿勢で、受講者一人ひとりの話し方の魅力を最大限に引き出す


主要受講内容

スピーチ講師養成講座では、基礎から実践まで幅広く学習しスピーチスキルを磨きます。
また、「Speech.cp認定スピーチ講師」としての心得を養い社会で活躍できる人材を育成します。

沿革・歴史

2024年6月 Speech.cp事業開始
2024年6月 第1期生受講開始
2024年9月 第2期生受講開始

基本情報

学校名 Speech.cp(スピーチドットシーピー)
所在地 高知県高知市中秦泉寺84−1
設立年月日 2024年6月
代表者 代表 町田 千愛
高知校 副代表 兼 高知校校長 坂本 なるみ
事業内容 スピーチ講座事業

アクセス

PAGE TOP